top of page

サステナブル・シーフード・ウィーク2020

  • and BLUE
  • 2020年10月14日
  • 読了時間: 1分

株式会社andBLUE及び、グループCoC認証加盟企業はMSC認証/ASC認証のサステナブルシーフードの普及を呼びかける「サステナブル・シーフード・ウィーク 2020 」に賛同しています。

サステナブル(=持続可能)とは、ずっと未来にも続いていくということ。将来もお魚を食べ続けていくことができるように、水産資源や環境に配慮し適切に管理された MSC 認証を取得した漁業で獲られた水産物、あるいは環境と社会への影響を最小限に抑えた ASC 認証を取得した養殖場で育てられた水産物を「サステナブル・シーフード」といいます。

水産資源と環境に配慮した漁業で獲られた天然の水産物の証がMSC ラベルで、環境と社会への影響を最小限にして育てられた養殖の水産物の証が、 ASC ラベルです。ずっと魚を食べ続けていけるよう、わたしたちができる1つの方法が、この MSC 及び ASC ラベルのついたサステナブル・シーフードを選ぶことです。サステナブル・シーフードを積極的に選ぶことが、重要な海の資源を守ることにつながります。


「サステナブル・シーフード・ウィーク2020」の詳細はこちら:http://sseafood.net/

 
 
 

Kommentare


logo_white.png

©2019 by andBLUE.

bottom of page